














吹きガラス作家の神永朱美さんの抹茶碗ほどの大きさのガラスの器です。吹きガラスの気泡の中に金彩を散りばめて頂きました。吹きガラスの泡に金彩が散りばめられた鉢をリクエストして製作頂きました。品の良い上質感が漂う器です。日々のお抹茶碗として、またお料理にも、冷たいお菓子にも色々使っていただける器だと思います。形は、そっと手に馴染む形です。吹きガラスで作られているため、多少大きさは異なりますので、御理解頂きましたら幸いです。また小さめの花器としてもお使い頂いても楽しんで頂けると思います。
ご要望がおありな場合は、お問い合わせからご連絡頂けましたら、別メールにて在庫品のお写真をお送りいたしますので、どうぞご遠慮なくお尋ねください。
サイズ うつわの上部口径約14cm
高さ約7cm、底約5cm