



吹きガラス作家、神永朱美さんの琵琶湖彩ガラスの一輪差しです。
少しアンティークな雰囲気でとお願いして出来上がりましたシンプルな吹きガラス花器です。
近年、琵琶湖の水質に増えすぎた水草が問題になっていたことに大津市にお住まいの神永さんは着目し、何か環境に良いことをできないかということで取り組まれ、出来上がった琵琶湖彩シリーズ。
琵琶湖の水草を釉薬のように使い生み出された、環境に優しく、見た目にも優しい吹きガラスです。
私も、その活動に感銘を受け、お取引を願い出ました。
ぜひ、そのやさしい色合いをお楽しみください。
淡いグリーン色は、草花にはとてもよく似合います。
高さ 約15cm